不織布バッグの強度(長持ち具合)を紹介

不織布バッグの強度(長持ち具合)を紹介

素材を熱処理や化学処理で結合させた素材である不織布。そんな不織布を使ったバッグは、近年エコバッグなどとして使う人も増えています。ここではそんな不織布バッグの強度や耐久性のほか、不織布バッグのその他のメリットについて詳しく解説します。

アパレルショップなどを中心に、最近ではショッピングバッグに紙袋やビニールではなく、不織布のバッグが使われている光景を目にする機会が増えています。展示会のノベルティや自分のお店のショッピングバッグなどに不織布バッグを検討する際、気になるのはその強度や耐久性ではないでしょうか。
そこで今回は、そんな不織布バッグの強度や耐久性、不織布バッグのメリットなどについて詳しく解説します。

不織布バッグの強度と耐久性

不織布はその名のとおり織らない布のことを指し、繊維を縦と横に織る方法ではなく、熱処理や化学処理によって結合させることでシート状にしたものもののことをいいます。
繊維の原料にはさまざまなものがあり、その組み合わせなどによって性質や適した用途なども変わりますが、エコバッグなどの不織布バッグに使用されている不織布はポリプロピレン(PP)が多いといえるでしょう。そして、ポリプロピレンは化学繊維の中でも比重が最も軽く、さらに吸水性や吸湿性がほとんどないため水にも強いという性質を持っています。
また、サイズなどにもよりますが、一般的に不織布バッグは10~20kg程度の重みに耐えられるとされており、さらに、数百回から数千回の出し入れでも破れない耐久性があるとも言われています。バッグとして利用するのであれば重さへの十分な強さ、繰り返し使えるための耐久性もあるといえるでしょう。
このように、見た目の手軽さや手にした時の軽さに反して非常に長持ちする不織布バッグですが、持ち手の付け方によって強度も変化します。

持ち手の付け方によっても強度は変わる

不織布バッグの持ち手の付け方は大きく2つに分けることができます。
一つは溶着という熱の力で不織布を接着する方法で、バッグとしての強度は十分にあります。しかし、例えば肩から掛けるタイプの不織布バッグに30kgなど、一般的に耐えられるとされる重さ以上の物を入れた場合、溶接部分が剥がれる可能性があります。
一方、持ち手の接続をミシンで行う縫製という方法もあります。縫製は一つひとつ手作業で行われることが多く、溶着よりも強度を求めたい方にはおすすめの方法です。

不織布バッグのその他のメリット

不織布バッグには十分な強度があることがおわかりになったかと思いますが、例えば紙袋や布製の袋、ビニール袋などと比較した際、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここからは不織布バッグの強度や耐久性以外のメリットをご紹介します。

破れにくい

不織布バッグは紙袋と同じように軽いですが、前述のとおり不織布バッグは多くの場合、吸水性や吸湿性の低いポリプロピレン素材が使われていることが多いです。そのため、紙袋のように水がかかって破れてしまったり、湿気の多いところに置いていて袋の強度が弱くなってしまったりするようなこともありません。例えば紙袋のショッピングバッグの場合は天候の悪い日に上からビニール袋を被せるようなことがありますが、不織布バッグであれば天候を気にすることなく利用できます。

小さく折りたたむことができる

不織布バッグは小さく折りたたむことができて携帯にも便利なため、例えば展示会のベルティやショッピングバッグとして使用した後も、サブバッグやエコバッグとして再利用してもらいやすいというメリットもあります。耐久性があり繰り返し使えるため、宣伝効果も高いといえるでしょう。

安価で大量生産できる

不織布のバッグは、織ってはいなくても布でできているため、作成費用が高くなりそうなイメージを持たれている方も少なくないでしょう。しかし、エコバッグは布製のバッグなどと比べると生産工程が少ないため、比較的安価で大量生産することが可能です。例えば当店で扱っている不織布バッグであれば、1色印刷で税込100円以下からの作成が可能です。

音が出ない

不織布バッグはマチをつけることができる上、柔らかい素材で作られています。そのため、例えばセミナーなどの入口で資料を入れて渡し、その後屋内で資料を出し入れするような場合でも、ビニール袋のように音がでることがありません。

【まとめ】丈夫でメリットも豊富な不織布バッグ

十分な強さと耐久性があり水にも強い不織布バッグは、小さく折りたたむこともできるため、配布したその日だけではなく、その後も繰り返し使用してもらえる可能性が高いといえます。さらに、大量生産が可能で低コストでの制作が可能ですので、費用対効果についても期待ができます。
トートバッグEXPRESSではさまざまなタイプのオリジナルトートバッグが作成可能です。持ち手のあるタイプだけではなく、持ち手部分が穴になっているフラットなタイプのトートバッグや、ファスナー付きのもの、大判のものなども取り扱っていますので、不織布バッグの導入をご検討の際はぜひチェックしてみてくださいね。

記事一覧

バッグ・カバンのマチとは?「あり」と「なし」でどう違う?
バッグ・カバンのマチとは?「あり」と「なし」でどう違う?
帆布(はんぷ)って何?生地と使い方についてお教えします。
帆布(はんぷ)って何?生地と使い方についてお教えします。
防水加工帆布の特徴と用途について
防水加工帆布の特徴と用途について
帆布はミシンで縫って大丈夫?帆布で手作りを楽しもう
帆布はミシンで縫って大丈夫?帆布で手作りを楽しもう
帆布素材のバッグやリュックの洗濯方法は
帆布素材のバッグやリュックの洗濯方法は
オリジナルトートバッグを作るときの注意点
無地のトートバッグを買うならジャストコーポレーション
オリジナルバッグを発注するときに気を付けるべきこと
コットントートバッグを使うメリットや使い方について
トートバッグをオーダーメイドする際の手順と注意点を解説
トートバッグを自作する方法と注意点を解説
お洒落な帆布バッグの作り方をプロが解説!
不織布エコバッグのお手入れは?洗濯方法やたたみ方を解説
トートバッグの意味や由来を徹底解説!種類・形のベスト選び方は?
キャンパストートの洗い方を解説!持ち手の汚れを取る方法は?
オリジナルトートバッグを作成する際の注意点!
メンズ向けトートバッグのデザインは何がおすすめ?
トートバッグの持ち手を短くする・長くする方法を解説
結婚式用の引出物のトートバッグを手作りする方法を解説
トートバッグは洗濯機にいれても大丈夫?掃除方法など
トートバッグの便利な使い方。使う場所など
トートバッグの素材について。種類など
トートバッグを使うメリットとは?
トートバッグは大きめがおすすめ!
トートバッグとは?種類や活用法などを解説
オリジナル不織布バッグを作ろう!
バッグの収納に不織布を使おう!
保冷・保温機能付きのエコバックを活用しよう!
展示会ブースで使えるおすすめバッグの種類
バッグの素材の不織布とは?
不織布バッグの強度(長持ち具合)を紹介
マルシェバッグとは?歴史や使い方を詳しく紹介
無地のトートバッグ制作にトートバッグEXPRESSをおすすめする理由
ナイロンとポリエステルの違いとは?素材の特長やお手入れ方法などわかりやすく解説
エコバッグにも使われるタイベックって何?素材の特長やお手入れ方法を解説
ビジネスシーンで活躍するトートバッグとは
不織布の原料とは?特徴や手入れ方法などを解説
おしゃれなキャンバストートバッグの作成方法を解説
ノベルティ用不織布バッグの作り方を解説
オリジナルの防水用トートバッグの作成方法と失敗しないコツを解説
オリジナルのアウトドア用トートバッグの作成方法と失敗しないコツを解説
チャック付きトートバッグのメリット・デメリットを解説!
中学生におすすめのトートバッグの選び方を解説
トートバッグのアレンジ方法を解説!おすすめの刺繍のやり方は?
ダサくないメンズトートバッグの選び方は?
子供におすすめのトートバッグのアレンジ方法は?
巾着トートバッグの作り方を裏地あり・裏地なし別に解説!
トートバッグのポケットのアレンジ方法を紹介
トートバッグの可愛いアレンジ方法を紹介
子供と一緒にできるトートバッグアレンジをご紹介
トートバッグのリボンのアレンジ方法を紹介
トートバッグのボタンアレンジの方法を紹介
トートバッグの刺繍アレンジの方法を紹介
裏地なしのトートバッグ作り方を7ステップで解説
バッグのノウハウ全記事はこちら

お買い物ガイド

納期について
納期は通常、デザイン校了後、受付完了条件を満たした日より7~10営業日で発送しております。
名入れなし商品は即日~3営業日で発送しております。
納期について
送料について
一回のご注文合計金額が、11,000円(税込)以上の場合、送料無料!(北海道・沖縄を除く)
送料について
データ入稿ガイド
ご入稿いただくデータの作成方法及びご入稿に際しての注意事項をご説明いたします。
データ作成ガイド
お支払い方法について
代金引換、銀行振込、クレジットカードがご利用できます。銀行振込の場合は連絡メールにて金額をご確認のうえお振込みください。
お支払い方法について
印刷方法
バッグへの名入れ印刷色は、基本色 計12色からお選びいただけます。
印刷方法・印刷色・印刷範囲について
キャンセル・変更・返品について
お客様都合による返品・交換・キャンセルは原則としてお受けできません。不具合のある商品の場合に限り、商品の返品・交換を承っております。
キャンセル・変更・返品について
よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問をまとめました。ご不明な点などお困りの際には、まず一度ご参照ください。
よくあるご質問
プライバシーマーク
個人情報保護方針
ジャストコーポレーションに送信されたお客さまの情報は、適切に保護されています。

ページの先頭へ