保冷バッグを使うときのポイントや選び方を解説!
保冷バッグは、お弁当の持ち運びや購入した生鮮食品を持ち帰る際など、食べ物を適切な温度で保存しながら運ぶのに欠かせないアイテムです。
しかし適切な使い方ができていないと、どれだけ保冷性能の高いものでも、キチンと温度を保てないケースもあります。
保冷バッグの効果を最大限に活かすために、保冷バッグを使うときのポイントや選び方を解説します。
保冷バッグを使うときのポイント
保冷バッグの性能を最大限引き出すためには、3つのポイントを押さえておきましょう。
それぞれのポイントを解説するので、食品などが温まってしまわないよう実践してみてください。
保冷剤や氷で中のモノを挟む
生鮮食品やお弁当など保冷バッグで冷やしたいモノは、保冷剤や氷などで挟みましょう。
冷たい空気は下方向に向かって流れて行き底に溜まるため、冷やしたいモノの下に保冷剤・氷を入れてしまうと十分に冷やせません。
上下にサンドして冷気が行き渡るようにすることで、効果的に冷やせるようになります。
ちなみにお弁当など温かいモノを入れる際は、必ず冷ましてから入れましょう。保冷バッグはあくまで「保冷」するアイテムなので、温かいモノを冷ます力はありません。
開けたらすぐに閉める
保冷バッグの口は素早く開閉して、中の冷気が逃げないようにしましょう。
開けっ放しで放置していると、せっかく中に溜まっていた冷気が逃げ出してしまうので、開けたらすぐに閉めるのが鉄則です。
特に口が広いタイプは、冷気が逃げやすいので要注意です。
保冷効果を少しでも持続させるには、必要な分だけサッと取り出して開閉時間を短くするのがコツ。細かく仕切ったり中身が見やすい配置にしたりと、取り出しやすいよう工夫しましょう。
日陰に置く
当然ながら直射日光に当たり続けると温度が上昇してしまうので、必ず涼しい日陰に置きましょう。
直射日光による温度上昇はもちろんですが、日差しで熱くなったアスファルトや日光の照り返しなどにより、日向の地面に置くと温度が上昇しやすくなります。
木陰など日陰に置くようにして、時間変化で日光が当たらないよう注意しましょう。
保冷バッグの選び方
さまざまなメーカーから多種多様な保冷バッグが発売されていますが、使いやすい保冷バッグを購入するためには選び方が大切です。
「使いやすい!」と思える商品と出会えるように、4つの選び方を押さえておきましょう。
用途に合わせて使い分ける
どのような用途で用いるのかによって、保冷バッグとクーラーボックスを使い分けるのがおすすめです。
保冷バッグもクーラーボックスどちらも、内容物を一定温度で持ち運ぶのに適していますが、特徴やメリットが異なるためシーンによっての使い分けが重要です。
保冷バッグは持ち運びやすく折りたたんで収納できるものもあるなど、日常使いに適しているのがメリットです。
反面保冷力で劣るため、長時間の使用には向きません。
そのため日常生活でお弁当や生鮮食品を持ち運ぶには保冷バッグが、レジャーやアウトドアなどで使用するならクーラーボックスが適切です。
あなたの使用目的に応じて、保冷バッグ・クーラーボックスを使い分けましょう。
保冷バッグの形状で選ぶ
保冷バッグにはさまざまな形状があるので、あなたにとって使いやすい形状を選ぶことが大切です。
代表的なものとして、以下4つのタイプが挙げられます。
- バスケット型・角型:内容量も大きく軽量で、扱いやすいスタンダードなタイプ
- トート型:おしゃれなデザインのものが多く、普段使いしやすいタイプ。折りたためるタイプが多く、持ち歩きやすい
- ランチバッグ型:お弁当を入れるのにぴったりなサイズ。キャラクターものから大人向けのおしゃれなものまで、幅広いデザインから選べる
- リュック型:自転車に乗る際や、他に荷物がある際でも使いやすいタイプ。両手が空くので、お子さんと一緒のときにも使いやすくなっている
形状によって使いやすさや入れやすいモノが異なるので、用途に合ったタイプを選びましょう。
入れるモノに合わせて容量を選ぶ
入れるモノに合わせて、適切な容量を選ぶと保冷性能を高められます。
保冷バッグは中身に隙間があると、保冷力が低下しやすくなります。あらかじめ入れるモノの種類や量を想定して、適切なサイズを選ぶと保冷性能を最大限引き出すことが可能です。
保冷バッグの容量はリットルで表されますが、下記が大きさの目安です。
- 1~2人用:5リットル
- 3~4人用:15リットル
- それ以上:30リットル
保冷剤や氷を使用すれば必然的にスペースは減るので、入れられる量も減ります。容量を選ぶ際は、保冷材の大きさ・量も加味しましょう。
開口部の形で選ぶ
開口部の形状も重要で、中身の出し入れのしやすさに影響します。
保冷バッグの開口部の形は、大きく分けて以下2種類あります。
- ファスナータイプ
- 巾着タイプ
一般的に多くみられるのがファスナータイプで、密閉できるため保冷効果が持続しやすいのが特徴。屋外で使用しても砂埃などが入りにくいのもポイントです。
巾着タイプは開口部が大きいため、出し入れしやすいのがメリットです。
ただし密閉力では劣るため保冷性能は少し低いのがネック。短時間での使用に適しています。
まとめ
保冷バッグはお弁当や生鮮食品など、食品が傷まないよう保冷しながら運ぶのに適しており、日常的に使いやすいアイテムです。
しかし正しく使わないと十分に保冷能力を発揮できず、中の食品などが傷んでしまう可能性も。ポイントを押さえて、効果的に使用しましょう。
また購入の際は用途に合わせてサイズや形状、容量などを選んで、保冷性能を引き出しながら使い勝手の良い商品を購入しましょう。
「トートバッグEXPRESS」では、印刷を施してオリジナルのトートバッグを作成・販売しており、もちろん保冷機能を備えた商品もあります。オリジナルの保冷バッグを作成したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
記事一覧
- シンプルなトートバッグの作り方4選!簡単に作れる方法を紹介
- オリジナルトートバッグ作りで参考にしたい機能性の高いトートバッグの特徴3つ
- ノベルティでエコバッグがおすすめな理由と用途別で選ぶ素材3選
- 【季節別】トートバッグに似合うメンズコーディネートを8つ紹介
- SDGsに貢献するトートバッグの素材とは? ショッパーやノベルティにおすすめの理由
- 企業がオリジナルエコバッグを配布する3つの効果とは?作成時のポイントを解説
- 【業界別】資料配布やノベルティなどにおすすめのトートバッグを解説!
- 疲れにくいバッグの持ち方とは?体の負担を軽減するポイントをご紹介!
- エコバッグに適した生地の種類や選び方を解説!
- イベントでオリジナルバッグを配布して販促効果をアップ!
- オリジナルバッグの製造業者の選び方を解説!
お買い物ガイド
- 納期について
- 納期は通常、デザイン校了後、受付完了条件を満たした日より7~10営業日で発送しております。
名入れなし商品は即日~3営業日で発送しております。 - 納期について
- 送料について
- 一回のご注文合計金額が、11,000円(税込)以上の場合、送料無料!(北海道・沖縄を除く)
- 送料について
- データ入稿ガイド
- ご入稿いただくデータの作成方法及びご入稿に際しての注意事項をご説明いたします。
- データ作成ガイド
- お支払い方法について
- 代金引換、銀行振込、クレジットカードがご利用できます。銀行振込の場合は連絡メールにて金額をご確認のうえお振込みください。
- お支払い方法について
- 印刷方法
- バッグへの名入れ印刷色は、基本色 計12色からお選びいただけます。
- 印刷方法・印刷色・印刷範囲について
- キャンセル・変更・返品について
- お客様都合による返品・交換・キャンセルは原則としてお受けできません。不具合のある商品の場合に限り、商品の返品・交換を承っております。
- キャンセル・変更・返品について
- よくあるご質問
- お客様からよくいただくご質問をまとめました。ご不明な点などお困りの際には、まず一度ご参照ください。
- よくあるご質問
- 個人情報保護方針
- ジャストコーポレーションに送信されたお客さまの情報は、適切に保護されています。